株式ランキング

 

証券会社別の取引手数料をまとめました。

中長期投資がメインで取引回数が少ない場合は、取引手数料の違いはそれほど気にならないかと思いますが、デイトレやスキャルピングをしている場合は、1日の中で何度も取引を繰り返すと思いますので、取引手数料の違いは大きいですよね。

ネット証券を使えば、かなり安い手数料で株の売買ができます。ただ、証券会社ごとに多少手数料が違いますので、わかりやすくこの記事でまとめました。

※証券会社によっては大口用の手数料が設定されていますが、この記事では大口用の手数料は記載していません。
※掲載している手数料は、インターネット取引手数料です。電話注文などの場合は別の手数料になります。

楽天証券

現物取引手数料(超割コース)

約定金額 手数料 税抜/税込
5万円まで 50円 / 54円
10万円まで 90円 / 97円
20万円まで 105円 / 113円
50万円まで 250円 / 270円
100万円まで 487円 / 525円
150万円まで 582円 / 628円
3,000万円まで 921円 / 994円
3,000万円超 973円 / 1,050円

信用取引手数料(超割コース)

約定金額 手数料 税抜/税込
10万円 90円 / 97円
20万円 135 / 145円
50万円 180 / 194円
50万円超 350 / 378円

※その他に「大口優遇」「いちにち定額コース」があります。
※いちにち信用(手数料0円)あり。

SBI証券

現物取引手数料(スタンダードプラン)

約定金額 手数料 税抜/税込
5万円まで 50円 / 54円
10万円まで 90円 / 97円
20万円まで 105円 / 113円
50万円まで 250円 / 270円
100万円まで 487円 / 525円
150万円まで 582円 / 628円
3,000万円まで 921円 / 994円
3,000万円超 973円 / 1,050円

信用取引手数料(スタンダードプラン)

約定金額 手数料 税抜/税込
10万円まで 90円 / 97円
20万円まで 135 / 145円
50万円まで 180 / 194円
50万円超 350 / 378円

※その他に「アクティブプラン」などがあります。

マネックス証券

現物取引手数料(取引毎手数料コース)

約定金額

 手数料(パソコン)

税抜

 手数料(スマホ、携帯電話)

税抜

10万円以下 100円  100円
10万円超 20万円以下 180円 180円
20万円超 30万円以下 250円  250円
30万円超 40万円以下 350円 350円
40万円超 50万円以下 450円 450円
50万円超 100万円以下

【成行注文】1,000円

【指値注文】1,500円

約定金額の0.1%
100万円超 

【成行注文】約定金額の0.1%

【指値注文】約定金額の0.15%

 約定金額の0.1%

信用取引手数料(取引毎手数料コース)

約定金額

手数料(パソコン、スマホ、携帯電話共通)

税抜

10万円以下 95円
10万円超 20万円以下 140円
20万円超 50万円以下 190円
50万円超 100万円以下 355円
100万円超 150万円以下 600円
150万円超 200万円以下 800円
200万円超 一律1,000円

※その他に「一日定額手数料コース」もあります。

カブドットコム証券

現物取引手数料

約定金額 手数料 税抜 / 税込
10万円 まで  90円 / 97円
 20万円まで  180円 / 194円
30万円まで  250円 / 270円
50万円まで  250円 / 270円
100万円まで  990円 / 1,069円
200万円まで  1,890円 / 2,041円 
 400万円以上 3,690円 / 3,985円

信用取引手数料

約定金額 手数料 税抜
10万円以下 90円
10万円超~20万円以下 135円
20万円超~50万円以下 180円
50万円超~60万円以下 539円
60万円超~70万円以下 629円
70万円超~80万円以下 719円
80万円超~100万円以下 760円
100万円超~200万円以下 940円
200万円超~500万円以下 1,100円
500万円超 1,200円

※前営業日の建玉残高または前営業日の新規建約定代金合計が3,000万円以上の場合は割引があります。(割引率は金額によって違います)

ライブスター証券

現物取引手数料(一律(つどつど)プラン)

約定金額 手数料 税抜
10万円以下 80円
10万円超~20万円以下 97円
20万円超~50万円以下 180円
50万円超~100万円以下 340円
100万円超~150万円以下 400円
150万円超~300万円以下 600円
300万円超 800円

信用取引手数料(一律(つどつど)プラン)

約定金額 手数料 税抜
300万円以下 80円
300万円超 0円

※その他に「定額(おまとめ)プラン」もあります。

GMOクリック証券

現物取引手数料(1約定ごとプラン)

約定金額 手数料 税込
10万円 まで  95円
 20万円まで  105円
50万円まで  260円
100万円まで  470円
150万円まで  570円
3,000万円まで  900円 
3,000万円超 960円

信用取引手数料(1約定ごとプラン)

約定金額 手数料 税込
10万円まで 96円
20万円まで 140円
50万円まで 183円
50万円超 259円

※その他に「1日定額プラン」「VIPプラン」があります。

松井証券

現物取引手数料

約定金額 手数料 税抜
10万円まで 0円
30万円まで 300円
50万円まで 500円
100万円まで 1,000円
200万円まで 2,000円
100万円増えるごとに1,000円加算  
1億円超 100,000円(上限)

信用取引手数料

約定金額 手数料 税抜
10万円まで 0円
30万円まで 300円
50万円まで 500円
100万円まで 1,000円
200万円まで 2,000円
100万円増えるごとに1,000円加算  
1億円超 100,000円(上限)

※一日信用取引(手数料0円)あり。

トレードステーション

手数料(現物取引と信用取引の約定金額の合計で計算)

プラン名 1日の約定金額合計 手数料 税抜
ミニプラン 10万円ごと 50円
ノーマルプラン 100万円ごと 400円
ラージプラン 1,000万円ごと 3,250円

 

ということで、この記事では各証券会社ごとの取引手数料を紹介しました。証券会社を選ぶときの参考にしていただければと思います。

ただし、手数料以外にも証券会社ごとにメリット、デメリットがありますので、そのあたりも考慮して決めるのが良いかと思います。

 

※できるだけ最新の情報を掲載するように心がけていますが、手数料の変更等により、記載している手数料と実際の手数料が異なっている可能性がありますことをご了承ください。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

下のボタン(人気ブログランキング)をクリックして頂けるとうれしいです!

株式ランキング

 

【おすすめのトレード教材】↓

株・FX・仮想通貨にも応用できる、私が「超」おすすめしている教材です。

相場師朗先生の「ショットガン投資法」

私は相場先生の教材で移動平均線について詳しく学びました。移動平均線をちゃんと使えるようになると、チャートの見方もかなり変わってきます。

特に株やFXのトレードを始めたばかりの人には、わかりやくて超お勧めです。

FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝

こちらの教材も「超」おすすめです。FXトレードの教材ですが、株や仮想通貨トレードにも応用できます。

「ダウ理論」「水平線の引き方」「王道チャートパターン」などについて詳しく解説してあるので、トレードをするのであれば絶対に学んでおくべき教材です。

 

【仮想通貨を安全に保管できるハードウェアウェレット】↓